こんにちは!TACでございます。
今回は、大濠公園から歩いて約5分くらいに位置する、
福岡を代表する大人気店「FUK COFFEE®︎PARKS」さんをご紹介させていただきます。
「FUK COFFEE」さんは系列店も、各地で展開されています。
動画はこちら↓
シンプルなロゴサインとコンクリートの質感と緑のバランスと、言うことなしのお洒落感です。
テラス席が開放的な空間を演出していて、
初めての方でも、スッと入りやすい雰囲気です。
福岡では、あまり見ないペット同伴もOKということで、
お散歩のついでに立ち寄れるのもいいところです。
室内も広々しているので、お一人でも読書などもしながらコーヒーを嗜むのもありですね。
個人的にはテラス席が外の空気を感じながら、コーヒーやスイーツを楽しめるので、ゆったりできて良かったです。
そして、FUK COFFEEさんといえば、お洒落GOODSが充実して幅広い年齢層に人気です。
店内のレジ横にはおしゃれなオリジナルGOODSがずらり並んでおります。
※オンラインショップでの購入も可能です。
シンプルなデザインが、お洒落ですよね!
ついつい、色々欲しくなります。
もちろん見るだけも十分楽しめます。
そしてそして、大人気のスイーツ達もシーズン毎にたくさん展開されていて、
毎回、何を注文するか迷ってしまします。
※季節でスイーツのメニューは変えていらっしゃるとのことでした。
こちらのメニュー表から、店内全体のデザインの統一感といい、間違いなくオシャスポットです!
めちゃくちゃ落ち着きます。
そして、
今回は、動画撮影もさせていただきましたので、たくさん注文させていただきましたよ〜!
こちらです!!
ドリンク
左から
・レモネード500円
・アイスカフェラテ550円
・黒ゴマシェイク650円
・水出しコーヒー550円
・メロンのパンナコッタ500円
・ピスタチオバターサンド
究極の
・プリン+ アイス乗せ500円+100円
そして、バリスタで店長の村井さんことKen_Kenさんが
ラテアートを描いてくれる
・ホットラテ500円
は圧巻です。自由自在です。
デザインからラテアートまで、全てにおいて楽しませてくれるのところが人気の秘訣なんでしょうね。
これは、何度も行きたくなる理由が分かります。
是非、一度は行ってもらいたい福岡のカフェでした。
FUK COFFEE®︎PARKS
住所:福岡県福岡市中央区荒戸1丁目4−20
営業時間:8時00分~20時00分
TEL:092-281-7300
Web:fuk-coffee.com
instagram:fuk.coffee.parks
結局いつもと同じような豆を購入してしまったってこともよくありました。
意外に専門店で店員さんを前にすると緊張しちゃったりするんですよね。
コーヒーは、豆の種類、産地、焙煎度などで味が大きく変わってきます。
同じ豆でも入れ方次第では、こちらもまた味が変わります。
コーヒーって実は、とても奥深いんです。
そんな、お悩みをサポートしていくれるのが
これからご紹介する
『Post Coffee』というサブスクサービスです。
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】
『Post Coffee』さんの何が凄いかと言いますと
全国の有数な人気珈琲豆販売店のコーヒーをお手頃にお届けいただけるということです!
しかも、じっくり自分に合った珈琲をチョイスできるので
納得した物を注文できるのは 凄く嬉しいところでもあります。
まずは、『Post Coffee』さんで自分に合った、
産地の豆や煎り方を味わって専門店にトライするのもいいと思いますよ。
これから本格的な珈琲をはじめたいという方には
低価格で 新しい珈琲の選び方を。


コーヒー初心者の方のお悩みといえば
珈琲を飲みたいけどどんな豆を買えばいいか分からない
珈琲屋さんで豆を購入したいけど緊張して中々入れない
自分に合った珈琲が何か分からない
珈琲屋さんで豆を購入するのが敷居が高い
などなど。
kuma
僕も昔は珈琲屋さんで豆を買う時は緊張して思った豆と違うものを買ったりしたことがあります。
コーヒー初心者の方で、珈琲豆をカフェやコーヒー専門販売店で購入したいと思っても
いざ、お店に行くと緊張して、どの豆を購入すればいいのか分からず
自分が買いたかった豆ではないものを購入してしまったりしたことはないでしょうか?
私自身、焙煎コーヒーを飲み始めは、
本当はもっと変わった豆をトライしたいのに、
結局いつもと同じような豆を購入してしまったってこともよくありました。
意外に専門店で店員さんを前にすると緊張しちゃったりするんですよね。
コーヒーは、豆の種類、産地、焙煎度などで味が大きく変わってきます。
同じ豆でも入れ方次第では、こちらもまた味が変わります。
コーヒーって実は、とても奥深いんです。
そんな、お悩みをサポートしていくれるのが
これからご紹介する
『Post Coffee』というサブスクサービスです。
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】
『Post Coffee』さんの何が凄いかと言いますと
全国の有数な人気珈琲豆販売店のコーヒーをお手頃にお届けいただけるということです!
しかも、じっくり自分に合った珈琲をチョイスできるので
納得した物を注文できるのは 凄く嬉しいところでもあります。
まずは、『Post Coffee』さんで自分に合った、
産地の豆や煎り方を味わって専門店にトライするのもいいと思いますよ。
これから本格的な珈琲をはじめたいという方には
低価格で 新しい珈琲の選び方を。
