- 2022-11-05
- 2023-01-06
【絶景珈琲スポット】福岡糸島「立石山」で最高のコーヒーを飲もう!
こんにちは!こんばんわTACです! 今回は、カフェでも珈琲豆販売店でもなく福岡の絶景でコーヒーをいただく企画『絶景珈琲』でございます。 今回、紹介する絶景スポットは、糸島の芥屋にある『立石山(たていしやま)』でございます。 芥屋海水浴場の隣にある標高 […]
こんにちは!こんばんわTACです! 今回は、カフェでも珈琲豆販売店でもなく福岡の絶景でコーヒーをいただく企画『絶景珈琲』でございます。 今回、紹介する絶景スポットは、糸島の芥屋にある『立石山(たていしやま)』でございます。 芥屋海水浴場の隣にある標高 […]
いつもご観覧ありがとうございます!TACでございます。 今回は、ブログでは初になります 大野城市にある「BASKING COFFEE春日原店」さんに行ってきました。 西鉄春日原駅から駅近の5分くらい歩いたところにお洒落な外観のカフェが見えてきます。 […]
こんにちは!こんばんわ! いつもご観覧ありがとうございます! TACでございます。 今回は、糸島でも海から少し離れて森を感じられる 糸島市本の珈琲焙煎室「森とコーヒー。」さんへ行ってきました。 西九州自動車道を使えば、市内からも車で30分くらいで行け […]
こんちわ!コーヒーマグのTACでございます。 いつもたくさんのご観覧ありがとうございます! 今回は、家から比較的近く、僕がいつも通わせていただいて、 地元の知る人ぞ知る那珂川の自家焙煎珈琲専門店『かほり』さんをご紹介します。 数年前に、リフォームをさ […]
こんにちは!コーヒーマグのTACでございます。 いつもご観覧ありがとうございます! 今回は、春日市のJR大野城駅から徒歩約1分のところにある、 駅近だけど意外に隠れスポットで 地元の方にはとても大人気の『Rally Coffee』さんをご紹介致します […]
こんにちは!TACです。 いつもご観覧ありがとうございます! 先日、東区の香椎駅近くの川にある 長年地元に密着されてやられている「珈琲小林」さんへ行ってきました。 西鉄香椎駅から歩いて約8分くらいの川沿いにあります。 駅からも近いのと、車で行かれる際 […]
いつもありがとうございます! COFFEE MAG.デザイナーのTACです! 今回は、ご紹介するのは珈琲豆販売店としては、 かなりの歴史があります『ニシナ屋珈琲 大名1-3-26niR焙煎所』さんをご紹介します。 創業は昭和8年ということで、広島を拠 […]
いつもご観覧ありがとうございます! COFFEE MAG.デザイナーのTACです 。 今回は、福岡の中心地でもあるの中央区警固の『SHIROUZU COFFEE 警固店』さんに行ってまいりました。 地下鉄赤坂駅から徒歩で約8分ぐらいのところに位置しま […]
いつもたくさんの観覧ありがとうございます。 デザイナーのTACです。 今回は、糸島の浦志にあるコーヒーロースターの『COFFEE UNIDOS』さんをご紹介致します。 糸島での比較的街に近い位置にあり、JR筑肥線「糸島高校前駅」から歩いて約5分くらい […]
こんちは!TACです! 今回、ご紹介するのは久山にある 珈琲豆直売所である「久山珈琲」さんい行ってきました。 博多駅から、車で約25分くらいに位置する場所にあります。 ※渋滞の時間帯は1時間くらいかかる場合があります。 ↓動画はこちら! ↑こちらの看 […]